球磨川の野バラの香り
近くの球磨川の堤防に野薔薇がたくさん自生しています。
あさぎり町のツクシイバラのようなピンク色ではなくて
よく見かける白い小さな花が咲く野バラです。
正式な名は・・・? 「君の名は?」 と問いたくなるほど
芳しい香りで、堤防を散歩していると、立ち止まってしまい、進めなくなります。
白い小さな花です。
午前中の香りは酔ってしまいそう・・・ハーブもほとんどそうですよね。
野薔薇ってすごい生命力ですよね!
ここの堤防は一度全部壊されてコンクリートの堤防になった場所なのです。
それから、また繁殖して自生している、けなげなバラです。
この環境をいつまでも守りたいですね
先日ご紹介した、ひと回り大きい白いひとえのバラ
こちらは、ナニワツクシイバラ という名だそうです。
関連記事