アロマ香房 ぱてぃろーま
好きな香りはこころとからだがおしえてくれる・・・ アロマな生活 始めませんか? アロマテラピー、 ハーブでこころとからだを 元気にしていきましょう。
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
暮らし、生活
(5)
ハンドメイド
(2)
趣味・ものづくり
(1)
アロマ
(16)
ハーブ
(16)
最近の記事
韓国岳から
(9/26)
初夏
(7/3)
春のアロマ&ハーブ ミモザ
(4/20)
冬のアロマ&ハーブ
(2/26)
秋のアロマ&ハーブ ハイビスカス
(10/26)
初秋のアロマ&ハーブ
(9/7)
7月のアロマ&ハーブ ラベンダー
(7/26)
6月のアロマ&ハーブ
(7/3)
5月のアロマ&ハーブ
(5/18)
初夏の香り カモミール
(5/8)
過去記事
2012年
2012年09月
2012年07月
2012年04月
2012年02月
2011年
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年
2009年12月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年
2008年09月
プロフィール
アロマのお仕事
四季折々の香りを感じられる人吉、球磨の自然が大好きです。
アロマの林田先生、ハーブの高畠先生に出会い、
アロマとハーブの世界は広がるばかりです。 アロマ香房 ぱてぃろーま
TEL 0966-23-3377
Information
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
最近のコメント
アロマのお仕事 / 仰烏帽子の福寿草
平政 / 仰烏帽子の福寿草
アロマのお仕事 / ハーブの季節
美柑 / ハーブの季節
アロマのお仕事 / 生活の木の人気ランキング
2012年09月26日
韓国岳から
新燃岳から2kmの規制解除があり、久しぶりに韓国岳に登りました。
新燃岳は、すぐそこまで溶岩が盛り上がっていました。
あの美しかった、コバルトブルーの湖はもう、見ることはできない・・・
すぐ隣の大浪池は何事もなかったかのようにいつもの湖でした。
暑かった夏が過ぎ、もう秋の霧島です。
タグ :
ハーブ
アロマ
香り
霧島
人吉、球磨
同じカテゴリー(
暮らし、生活
)の記事画像
同じカテゴリー(
暮らし、生活
)の記事
仰烏帽子の福寿草
(2011-03-13 22:01)
秋の開門岳
(2010-10-30 23:54)
福寿草・・・仰烏帽子にて
(2009-03-03 23:56)
Posted by アロマのお仕事 at 00:04│
Comments(0)
│
暮らし、生活
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲